そろそろ補助暖房だけでは限界を感じ 昨夜、サーマスラブの電源をオンにしました。 いつもより一か月以上遅い稼働ですが、雪さえ降らなければエアコン+ファンヒーター+加湿器でも なんとかなるものだと変な自信がつき … Read More
打ち合わせとカシャぶん

そろそろ補助暖房だけでは限界を感じ 昨夜、サーマスラブの電源をオンにしました。 いつもより一か月以上遅い稼働ですが、雪さえ降らなければエアコン+ファンヒーター+加湿器でも なんとかなるものだと変な自信がつき … Read More
枕が帰ってきて良かったね、レオン。 日常が戻ってきた我が家ですが、こうなるまでには少々時間がかかりました。 まずは、とてもわかりやすい男 登ったこともない冷蔵庫にたてこもるレオン … Read More
結局、ロッタが帰ってきたのは家出から17日経った深夜でした。 捕まる前日の夕方、家の陰で一瞬動くものをを見かけたのです。 なんとなく気配でロッタだとわかりました。 追いかけるとそこに居るのは間 … Read More
お久しぶりの更新です。 一度サボると再開するきっかけがつかめないまま、時間だけが過ぎてしまいました。 人間も猫たちも、(今は)変わらぬ日常を過ごしております。 その間、私も一つ年を重ね、いよいよ40代最後の年となりました … Read More
以前からあっても良いかなと思っていた猫用給水器 多頭飼い用を見つけて、お試ししてみました。 ピンクがなんとも・・・ですね。 もっと複雑な造りかと思っていましたが、パーツはとてもシンプルで超プラスチッキー。 … Read More
9月に入ったと言うのにまだまだ暑い北海道。 猫ちゃんたちの事を考えると、昼間のエアコンはまだつけたままです。 毎日クラクラするほど暑いのですが、頭の中は早くも冬の暖房やタイヤの事を考えてしまいます。 年明けには初めての車 … Read More