今年も北大でのXユーザー撮影会に参加させていただきました!
本日、画像だけ無駄に多く、中身が薄い記事でございます。
集合場所は
北大内のセイコーマート
建物のデザインも看板の色も全く違い、なかなかお洒落なのです。
上階はイートインができる広い空間になっていて、よくあるセコマとは別物でした。
今回はボディとレンズは自前ではなく最新のものをお借りした為、手ぶらでやってきました。
(皆さん、重装備なのにごめんなさい)
今回も同行していただいた富士フィルムのYさんは同世代でとても気さくな方、
いつもありがとうございます^^
お借りしたのは
ボディはX-T3
レンズはXF16-80mmF4 R OIS WR
このズームレンズ、発売前から狙っていたのですが、実際に試してますます欲しくなりました。
(現在6週間待ちだそうです)
これ一本あれば、日常の撮影はほとんどOK、6段の手振れ補正とF4通しなので明るさも十分。
負担にならない重さで、価格以外はマイナスポイントが見つからない。
X-T3に装着した時のバランスもいいですね。
しかし、私のボディはこれではなかった(笑)
レンズだけでも、と思うけど、X-T20に付けると前のめりになるんだろうなぁ。
とあれこれ考える間もなく、設定もよくわからないまま、撮影開始
前日の雨が嘘のように、気持ちの良いお天気になりました。
ひたすら秋を求めて
歩く歩く
皆さん、紅葉を発見するのが早い
一旦集合して、第二農場のほうへ
牛は偽物なのであった
さほど寒さを感じず、とても気持ちの良い陽気だったのですが、
この辺りは雪虫の仲間が大量発生しておりまして
ひどい場所だとこんな感じ
絶対吸い込んでる・・・
そんな中、可愛い出会いがありました
エゾリス!
とにかく素早くて、レンズ越しに追うのが大変
仕草がたまらなくかわいい~
リスさんを追いかけて100枚以上撮ってしまった・・・
望遠レンズじゃないので、思いっきりトリミングしていますが、そこそこ写っていました。
去年は見かけなかったけど、この辺りでもいるんですね~
ずっと見ていても飽きない可愛さでした。
というわけで、午前だけのミニ撮影会でしたが、十分秋を満喫できました(雪虫も吸いこんだし)
最近は秋が短くて、夏の終わりからいきなり冬になる感じです。
今年はインドアで撮影機会が少なかったなぁ・・・だから上達しないのだけど。
大量画像におつきあいありがとうございました。