本当に効いているのか、半信半疑で使い続けているFELIWAY
いつも夫がネットでまとめ買いしているのですが、先日とうとう最後の一個がなくなり
続けるとなると、そうお安いものでもないので、新たに買うか迷っていたのです
が!
翌日から人が(猫が)変わったように豹変した
ジュリアねーさん
今まで聞いたことが無いような唸り声で、ロッタやレオンを追いかけまわすようになり、
慌てて夫がネット注文していました。
無くなって初めて分かる、フェイシャルホルモンの効果。
最初は顔から出るホルモンってどうよ!くらいに思っていたのですが、これだけ激変されると、
信じるしかないのです。
ソファーのカバーを外して何事もなかったのも、フェリウェイのおかげだったのかも。
それにしてもトイレから帰って来ただけで、襲われるレオンが不憫でなりません。
こんな穏やかな猫いるんだ、ってくらい人間にも猫にも優しいレオン。
見かけとは裏腹に、あまあまのベタベタなのです。
一家に一黒猫、お勧めですよ。
それでもダメな時はダメで、布団やソファーが被害に遭ってしまうのですが、荒れてしまうジュリアも辛そうなので、FELIWAYで少しでも気持ちが落ち着いてくれると良いです。
効果には個体差があるのでしょうね、きっと。
それに比べ
アンリの適応能力の高さと言ったら
いい納まり具合(笑)
そんな中、ミルが1歳になりました(推定ですが)
病院の先生が決めてくれたお誕生日が偶然私と一緒でした。
黒猫さんはとっても性格が穏やかって言いますよね~^^
(子供の頃道で出会うと13歩下がっていたものですが)
私もいつかご縁があったらと思っております。
ジュリアさんは色々と繊細な猫さんですよね。美猫ゆえなんでしょうか…
実は夏休み中に前のブログの最初から改めて拝見し始めて、
ようやく今サンちゃんが参入したところなのです。
これからの続々の参加が楽しみです☆
manikさん、こんにちは^^
黒猫のレオンは多頭崩壊の出身なのですが、とてもとても穏やかで、人間が大好き。
うちの猫の中で唯一、人間と川の字で寝る猫なんですよ。
ジュリアは夫曰く、一番猫らしい性格だと言います。人とも距離を置き、気まぐれ。でも時々は甘えたい。
こちらから寄っていくと間違いなくガブっとやられます・・・
なので、次のにゃんこはキジトラより黒猫、おすすめですよ!(勝手に次とか言うし 笑)
あれよあれよと4年で6匹に増えましたが、過去から振り返ると、確実に扱いが手抜きぎみになってきています。
沢山いるのを良い事に、おもちゃで遊んであげてないし・・・
いかんいかん、とmanikさんのブログで初心に戻り、ジュリアだけだった頃を思い出したりもします。
当時は何もかもが初めてで、ジュリア中心の毎日だったんですよね。
あまり参考にならないと思いますが、旧ブログも読んでいただけてとても嬉しいです。