美味しい下見

 

平日はゆる~く糖質制限をしているのものの、休日は反動なのか朝のスムージーを除けば
好き放題の食生活。

今年で3年目になる玄米とスムージー生活も、ある時から一向に体重は減らず、
最近はむしろ増量中^^

どう考えても運動量が足りないのだと思います。


にゃんこと運動、というのも難しい。
時々は美味しいパンも食べたいし・・・

 

で、なんの解決策もないまま向かった先は


街中にあるイタリアンのお店

初めてですが、こじんまりとして居心地が良かったです。


撮影OKいただきました。


食材は道産のものを使っているのだとか。
酸味の効いたドレッシングが美味しかったです。

濃厚なミネストローネ

夫はピザで


私はパスタ、分け合っていただきました。

ピザはカリッとしていて、パスタも久々に歯切れの良いアルデンテ。
もちもち系も良いけど、私はこちらの方が好みかな。


で、何故ここに来たかと言うと、夏に予定しているクラス会の下見を兼ねたランチなのです。

今年で50歳という節目を迎え(書いている自分もびっくり)各方面で同窓会、クラス会が予定されていて、
その中の一つの幹事が夫になりまして・・・

最初はホテルで探しましたが、思ったより参加者が増えず
最終的にカジュアルなお店で普通の宴会という流れになりました。

しかし、ここに決まるまでのすったもんだで数か月。とても長かった。
ある時から分裂が起こり人数も一気に減りました。
意見がまとまらないならまだしも、なにを提案しても無反応という人が大半で
最後はイエスかノーか、それだけでも教えて下さいなーという呼びかけにすら反応がないのです。

実際に会って打ち合わせをすれば何てことない内容をグループLINEやFacebookのやりとりの為、
「既読スルー」と言うありがちな展開にヤキモキするのです。

それぞれ多忙なのはわかる。
でも出席希望者の打ち合わせなのだから、賛成反対くらいは言おうよ。


短気な私は何度も爆発しかけては我に戻る、を繰り返しました(笑)


食後のドルチェと

最後はカプチーノ。
食前のドリンクも付いて(炭酸水にしました)1,500円
どれも美味しいのにリーズナブルです。

これで禁煙なら文句なしだったなぁ・・・

もうクラス会自体はどうでもよく、せめて食事が美味しければ良いという
ささやかな希望に変わっております。

でも行けばきっと楽しい・・・と思いたい!

 

Written by

北海道で夫と猫7匹と暮らしています。

コメントを残す

CAPTCHA