スーパー猫の日につき

 

本日は猫の日に便乗して、過去の懐かし画像をお届けします~

 

 


さて、この子は誰?

 

 


10年後にこうなるんですね~
当時はまだ一人っ子だったジュリアでした。

 

 

 

思い出深いのは

やはりこの画像かな

ハリネズミさんはもうお空に行ってしまいましたが、心温まる写真です。

 


今年11歳になるジュリア。
猫達とは仲良くできないけど、少しでも心穏やかに過ごして欲しいです。
人が好きなのが救いかな~

 

 

次はアンリです~

そういえばこんなラグ敷いてたなぁ

やんちゃ盛りだった頃でございます

氷水に興味津々

まだ細かった頃だ・・・


アンリは今年で10歳になります。
気が付いたら一緒にトイレに入っていたり、寝る時も必ず一緒だったり
日々アンリの存在に救われています。

 

3番目に来たのがサンちゃん
見ているこちらも幸せになる寝顔


この頃はソファの奪い合いもなかったんですね。
イエローのカバーは購入時のものですが、1ヶ月位でジュリアに爪とぎされて無残な姿に。
その後作り直してもらってグリーンになりました。


ピアノがないので、リビングがまだ広々していました。


現在のサンちゃん。今年で13歳くらいかな~。
最近はステップを使ってソファに登るようになったので、怪我をしないようにソファとテーブルを
一体化させて猫の島のようになっています(よって人間の居場所なし)
良いのか悪いのか、食欲は衰えません・・・今年も庭で遊ぼうね~

 

次はロッタ~

今よりふっくらしていますね

 


我が家一のモテ女でございます。

この頃はよくミルとバトルごっこしていました。


身体の柔らかさは一番。くにゃくにゃです~


最近はひじ掛けにあご乗せがお気に入り。
目の炎症は慢性化していて、軟膏と目薬が欠かせません。これでも良い方なんです。
ロッタも10歳過ぎたかな~
痩せっぽちだけど、大きな病気もせずマイペースで過ごしています。

 

さて、レオンでございます。

これはまだ来て間もない頃かなぁ。冷蔵庫の上に登るほどアクティブだったんですね。


見た目と違い、性格がふにゃふにゃなので、皆から慕われるのです。
特にジローはレオンが大好きすぎていつもスリスリ、レオンはちょっと迷惑そう。


優しさのかたまりなのだ。そして人も好き。ブラッシングはもっと好き。

現在のレオン、正確な年齢はわかりませんが、たぶん10歳超えたかな~
少し痩せたせいか動きが活発になりました。これからも風邪に気を付けて過ごそうね。

 

 

 

さてさて、ミルでございます


この子は今でこそ気が強いお嬢さんですが


おじさん、おばさんの愛情を沢山貰って

すくすく大きくなったのだよ


ロッタはお風呂の後ですね


皆で甘やかしたので、末っ子気質が抜けないのだった。

まだこの頃は毛色が白かったなぁ
ミルは今年で7歳になります。爪切らせろ~~

 

 

 

ラストは


ジローでございます。
我が家に来て5年が過ぎましたが、彼は存在自体が楽しいので、ご機嫌に過ごしてくれたらいいのだ。
レオンにウザがられ、ジュリアに嫌われながらも、ジローは能天気に生きております。

年齢、いくつくらいかなぁ。パワフルな動きを見ていると10歳までは行ってない気がする。

 

 

昨日の早朝のジロー


太陽に向かって、お祈りでもするのか?
(これが噂の猫の島でございます)


この後、ブラインドに頭を突っ込んで外を眺めていました。
まだ人の腰の高さくらいまで雪が積もっているんですけどね。

 

 

 

昨夜からまたまた大雪でして、もう語るのもうんざりするほど。
明日はエアコンの室外機を掘り起こす予定となっております。
いいかげん雪飽きた・・・

 

という訳で、皆様も良い猫の日を~
(手抜き記事ですみません)

 

 

 

 

 

Written by

北海道で夫と猫7匹と暮らしています。

2 comments / Add your comment below

  1. こんばんは~
    懐かしいお写真の数々、ありがとうございます!
    小さなジュリアちゃんの愛らしいこと!
    アンリさんはあまり変わらないですよね。もう立派なシニアなのですね☆
    ミルちゃんが加わった頃よく覚えています。こんな可愛い子がいるんだ!と思いました。
    猫さんたちの歴史はbeu clairさんの家具やラグなどの歴史でもありますね。
    うちもささやかながらパソコンデスクが前の子や今の子がよく寝転がっていたので、
    塗装がはげてヒビがいったりしてますが買い替えようとするたびに思い直しています。
    ジロー君はやはり中に人が入ってますよね!外を眺めてるだけで面白いです^^

    1. manikさん、こんにちは

      ミルが来た頃を覚えてくださっていて嬉しいです。ほんと写真って宝物です~
      人間の何倍もの速さで年をとる猫達と過ごせる時間を大切にしたいです。
      写真を見返すと、家の中も10年でだいぶ変わっていますね。新築当時は気合いが入っていたけど
      今ではすっかり守りに入っています。冴えないのでなかなか全体写真が撮れない(笑)
      傷も思い出、そうですね~、そう思うことにしよう!
      人は呼べないけど猫が快適なら良いか、みたいな。もう諦めですかね~

      飼い主は今年の大雪で疲れ切っていますが、猫の日で盛り上がれる日本はまだ平和ですね。
      戦争のニュースはほんと心が痛みます・・・

コメントを残す

CAPTCHA