ダカフェ日記の写真集が札幌でも配布されると知り、
定時ぴったりに退社し石田珈琲店さんへ猛ダッシュ〜
(こういう時だけ行動が早い)
しかし、残念ながら早く来すぎたようで、お店の方に聞くと明日の夕方に入荷予定とのこと。
とりあえず珈琲豆を購入して帰宅しました。
カフェスペースもあって、とても良い雰囲気だったので、また出直そう。
翌日の日が暮れる頃、夫と張り切ってやってきました。
夫は写真集に全く興味がなかったようですが^^
ありました!
北区にある石田珈琲店さん
古い建具や天井がとても懐かしく、昔の実家を思い出しました。
最近は決まったカフェにしか行かないので(守りですなぁ)
思いがけず、素敵なお店に出会えて嬉しい^^
夫はグァテマラ、私は珈琲牛乳
そして、
プリンが美味しすぎて、二人で無言でいただくのです。
これだけでも来た甲斐がありました。
グァテマラは甘みがあってすっきり、夫の好みの珈琲だったらしく
珈琲牛乳はほんのり甘く懐かしい味。
(体調によってカフェインが合わない日があるので、ドキドキでしたが今回は大丈夫)
キッシュやグラタンのメニューもあったので、次は挑戦したいなぁ。
まだ飲んでいませんが、購入した豆も楽しみです。
カフェで温まった後は
大通公園のミュンヘン・クリスマス市へ
前回来たのは何年前だったか・・・とにかく足元が滑る滑る。
テレビ塔もライトアップ
恒例のマトリョーシカ
キャンドルホルダーや
ガラスのツリーやオーナメント
海外からのクリスマスグッズも並びます。
ソーセージやホットワインが美味しそう・・・なのですが人に流されてタイミングを逃す。
車だとワインが飲めない〜
ポーランドの陶器や
ドイツの蜜ろうキャンドルなどなど、見ているだけでも楽しいのです。
気温は−2℃
普段雪道を歩く機会が少ないせいか、すっかり寒さに弱いのであった。
そしてイルミネーションの撮影でまたやらかしました。
設定を間違えて、いつぞやの花火みたいな残念さ
夜景は難しい・・・
この日は6Dで撮影しましたが、まだまだ思ったようには行きません。
森さんの写真集、WEBで見るよりこうやって印刷されたもののほうが好きだなぁ。
結局、夕飯は街外れのこれまたレトロな専門店でビビンバを。
アツアツすぎて、ゆっくり食べているとご飯がどんどん焦げていきます(笑)
おかげで冷きっていた体が温まりました〜
長い記事にお付き合いありがとうございました。
こんばんは^^
今年は寒いですね~
道路もつるつるカチカチで・・・そしてしばらくすると、急に温度が上がって融けて又凍って・・・
何だか気が重くなる冬の到来です・・・^^;
フットワークが良くて羨ましい限りです~
お洒落で落ち着くカフェ・・こちらでチェックする事多くなりました^^
素敵でお洒落なカフェは郊外が多くて、車を運転できない私はランチ友とも中々行きたいお店に行けないです~
春になったら行きたいお店、結構あります~
タイムリーな話題に思わず書き込んでます
私も昨日孫と昼間ですがクリスマス市行ってきました^^
マトリョーシカが欲しいと言うのでまさにこのお店で、買ってきました♪
キラキラしたり、可愛い物がたくさんで、もっと見たいようでしたが、とにかく寒くてもう帰ると言うので
後ろ髪引かれながら、地下に潜りました~笑
私一人ならずーっと見ていたかったです~
キャンドルやポーランド食器は大好きで集めているので、本当にじっくり見ていたかった^^;
やぱり夜の方が素敵なクリスマス市ですね^^
イルミネーションもまだ見ていなかったので、こちらで見せていただいて満足です^^
石屋製菓のイルミネーションも中々すばらしいですよ~♪
テンプレートが変わりましたね♪
beu clairさんらしくて良いですね~
大掃除も年賀状も何も手をつけていません^^;
31日へのカウントダウンが始まったみたいで気ぜわしくなっています~
かすみ草さん、こんばんは^^
かすみ草さんも行かれていたのですね!行動が似てる〜
いつの日かどこかですれ違っていても不思議じゃないですよね。
クリスマス市は見ているだけでもわくわくした気分になります。
田舎住まいなので札幌中心部がもうキラキラで(笑)その後で初めてル・トロワに入って感動しました。
私の中ではあの場所はマルサなのですが・・・いつの話だ。
恒例のマトリョーシカ、あの数はなかなか見ることはできないですよね。
お孫さん、どんなのを選んだのかな^^
石田珈琲店は古くからあの場所にあるのかと思ったら、元々は秋田県で営まれていたそうです。
地下鉄駅から近いので(北18条駅)アクセスは良いですよ〜
逆に駐車場がないので、車で行くには厳しかったです(周辺にコインパーキングあります)
恋人パークのイルミネーションはまだ行った事がないので撮影チャレンジしてみようかな。
情報ありがとうございます。
前のが不具合が多かったので思い切ってテンプレート変えてみました!
内容は変わり映えしませんが、これからもよろしくお願いします。
我が家もまだ手付かずです。夫より仕事納めが遅いので、大掃除も年末のお買い物もいつもギリギリです。
それにしても最近、野菜が高いですよね〜