年末の忙しさのあまり、書こうと思ってた事が、次々と遠い過去になっていきます。
今年は仕事納めがギリギリなので、この連休しか大掃除のタイミングがないのですが、
大掃除の前に、日常のお掃除もままならない現状でして^^
自慢じゃないですが、すごいことになっているのですよー。
そして、年末と言えば我が家は家電の消耗品を一気に交換する時期でして、
これがなかなかの出費となります。
空気清浄機 加湿器 ビルトイン浄水器 ウォーターサーバー(年一回サーバーごと交換)と
フィルター交換だけでも結構あります。
そしてショックだったのは
バルミューダの空気清浄機
かれこれ3年以上使っていますが、先日フィルターの掃除をして、リセット後電源ボタンを押しても
ロックボタンが点滅したままで作動しなくなりました。
メーカーに問い合わせて、考えられる原因とその対処を試みたのですが、やっぱり作動せず。
センサー異常の可能性もあるので、修理依頼するしかないとの事でした。
メーカー保証は1年なのでとっくに期限切れ。
まさか、この手の家電の故障はないだろうと、家電店の延長保証は付けていませんでした。
まだ送ってはいませんが、修理にどれだけの時間がかかるのか、
フィルターだけでも1万近いので、痛い出費となりそうです。
年末で、しかも猫6匹の環境で空気清浄機がないのは厳しい!
仕方なく、寝室のナノイーでその場をしのいでいます。
こちらはもう7~8年経っているので、効果はどうなんでしょう(フィルターはお掃除をしながら使えば10年交換不要だそうです)
しかし、空気清浄機って消耗品で商売している感が否めない・・・特にバルミューダとプラズマクラスターは高い気がする。
空気清浄機は延長保証を付けなかったのに、デロンギのコーヒーメーカーには3年保証を
付けていたことを思い出し(最初から信用していなかったらしい)
こちらも修理に出しました。
ええ、買ってからまともなコーヒーが飲めたのは10回もなく
最近はただの置物となっていました。
コーヒーがガラスジャグに落ちて行かず、目を離した隙に、上からお湯とコーヒーが溢れ出すこと数回。
タンクが取り外しできない構造なので、その後のお掃除の大変なことと言ったら。
もう使うもんか→時間がたってまた使ってみる→溢れる→ムキーっ の繰り返しでした。
懲りずに使う方もどうかしてますけど、見た目重視で他は期待してなかったとは言え、
久々にやられたなぁという商品でした。
ケメックスでとりあえず用は足りています。
そして修理つながりでこちらも
EF85mm F1.8 USM
突然AF不良となり、キヤノンさんへ修理依頼。10日程で戻ってきました。
古くても現行品なので、まだ修理対応していた事と、
送料無料な上、ヤマト運輸さんが来てくれて、梱包もおまかせだったのも有難かった。
85mmはポートレート向き。
単焦点なのでボケも奇麗で、明るいのがお気に入り。さっそく箱に入り、至福の表情のアンリ。
何が嬉しいのか、このまま固まっていました(笑)
内訳です。
思いがけずマウントも交換されていて、内外共にピカピカになりました。
レンズと言えば最近仲間入りしたのが最新のこちら
(久しぶりの物欲日記)
箱から出して早々にアンリの鼻水の洗礼を受けましたが
思った以上に使い勝手が良く、さすが最新のレンズだなーと感心するばかり。
びっくりするくらい寄れて
危うくフードがぶつかるくらい至近距離で撮れます。
色のりが良いのも新しいレンズならでは。
そしてまろやかなボケ
サンちゃんの体型隠しにはもってこいです。
デザインも一新、以前のタムロンとはがらっと印象が変わりました。
なーんて、絶賛していたら
負けじと夫も購入
一家に同じレンズ・・・と言っても夫はNikonなので、仕方ないのですが。
しかも新たなカメラが増え
D7200 が仲間入り
Dfあるじゃん!と突っ込みましたが、コレクターに何を言っても無駄という事で。
はぁ・・・
本人はリハビリの為とか、訳わからない事言ってますが。
夫婦共に、カメラとレンズ熱だけはなかなか冷めないのでした^^