近況つらつら

お久しぶりの更新です。
一度サボると再開するきっかけがつかめないまま、時間だけが過ぎてしまいました。


人間も猫たちも、(今は)変わらぬ日常を過ごしております。

その間、私も一つ年を重ね、いよいよ40代最後の年となりましたが、
健康第一、この先も当たり前の日々を大切に、ほどほどに頑張りたいと思います。


なんですかね、このスピーチ的な。


誕生日当日は、大好きなリストランテ・バンビーノさんで食事、
気取らない雰囲気なのにとてもセンスを感じるインテリアは私の目標でもあります。


何故かメインの画像が白飛びしてしまい、デザートのみという・・・
メインはもちろん、このチョコレートプリンが大人の味でたまらなく美味しかった(夫も同意見)


食事の後、店主さんが外に出てきてくださって、車や猫話で盛り上がる事小一時間。


いつ見ても男前なガレージ、中にはお宝のバイクやイタリア車があるのです。


にゃんこの出入り口まで素敵。
穴開けちゃったんですね^^

バンビーノさんからお嫁に行った猫ちゃん達も多く、話は尽きないのですが、店主さんの
猫への愛情がとても深くて、こちらまで温かい気持ちになります。

美味しいイタリアンと車、そして猫、私たちの「好き」がここに来ると全て満たされてしまうのです。

 

******************************************

 

そんな楽しい時間を過ごした数日後に、残念な出来事が起こりました。

 

 

またロッタが逃げたのです。ひょ~っ

 

追いかけて捕まるはずもなく、もう愕然・・・
言い訳になってしまいますが、昨年の脱走からと言うもの、ロッタの行動に関してはかなり注意していたつもりです。
ロッタがそこにいる幸せを毎日かみしめ、当日の朝も同じことを思っていたはずなのに、ありえない偶然が重なって、
一瞬の隙に玄関から逃げてしまいました。

運悪く北海道は夕方から大雨の予報で、既にポツポツ降り始めていました。
9月の記録的な大雨となった、あの日ですよー

落ち込む時間も勿体ないので、私たちが車を走らせたのは閉店間際のホームセンター。
前回の経験から、ロッタは捕獲機でしか捕まえられないと学んだ為、まずはジョイフルで捕獲器を購入。
雨除けにとりあえずのダンボール。中身は定番の「からあげクン」(レギュラー)

 

空腹にならないと寄って来ないだろうとは思っていましたが、1週間たってもロッタを見かけることはありませんでした。
餌の内容もからあげクンをベースにいろいろ試しました。かつおや夕飯の秋刀魚の頭、
またたびも毎晩豪快に撒きました(笑)
夜な夜な探し回っても、見かけるのはロッタじゃない猫ちゃん。脱走した家猫の行動半径は500mと言われていますが、
昨年ロッタを目撃したのは大きな道路を渡った2キロは離れているだろう地域。
探すにも範囲が広すぎて予想がつきません。
それでも探さずにはいられず、暇さえあれば懐中電灯を持ってウロウロ。

気温も一気に下がり、おまけに大雨、どこでどう過ごしているのか、不安ばかりが募ります。

 


「アンリ、今頃ロッタはどうしているんだろうね。帰ってくる気あるのかな」

やりきれなくて猫達に話しかけるのが日課となってしまいました。


考え込むレオン。
ロッタはレオンの大事な抱き枕だもんね。


ロッタ専用シェルターで寝るジュリア。どう見ても行動が謎なんですけど・・・
寂しいのか満喫してるのか、よくわかりません。


今まで一度も入ったことないんですよー

この間に何度も大雨が降って、更に絶望的な気持ちにもなりました。
夫なんか、「ロッタは家での生活がストレスだったのでは」なんて言い出すし。

そんなことはないと思いたいけど、野良猫出身のロッタにしてみたら、本能的に外が自分の生きる場所だと
思っているのかもしれません。

 


それでも

はよ空腹に負けて帰ってこーい!!!

 

 

(長いので続きます)

Written by

北海道で夫と猫7匹と暮らしています。

6 comments / Add your comment below

  1. とってもご無沙汰しています☆もう忘れられてしまってるかも^^;それでもいいのです

    久しぶりにお邪魔させていただきましたが、丁寧で素敵な生活にうっとりしてしまいました。私もこんな風に穏やかな心を持って落ち着いた時間を過ごせるよう心がけたいなと思いました。
    お誕生日を迎えられたとのこと。おめでとうございます^_^素敵に歳を重ねられているなぁ‥と本当に憧れです♡

    旦那様の手術のことも大変でしたね( ; ; )お仕事+6猫ちゃんのお世話+旦那様のお手伝い‥私も夫がヘルニアになった時がそんな感じでしたが(←きっと比にもなりませんが) 、私は荒れました^^;ちょっと?かなり悪態ついたらしいので、夫は根に持ってるみたいです(´ー`)

    ロッタちゃんの脱走。その後戻ってきてくれてるといいのですが‥心配です(;_;)

    1. jasさん!

      とてもご無沙汰しています。忘れるわけないじゃないですか~
      こちらこそブログ読み逃げでごめんなさい^^

      それとjasさん、ママになられたのですよね。家族が増えて慌ただしくも幸せな毎日かな、
      なんて想像してしまいます。
      ごまぴーちゃん達もお元気そうでよかったです^^

      夫は少しずつ回復していますが、こわばりや痛みがあるみたいで、まだまだ元通りとはいかないです。
      重いものが持てないので、元々力持ちの私が活躍しています(笑)
      相手がつらいのがわかっていても、自分の心に余裕がないとイライラもしますよね。
      私もそういう時がよくあります。

      おかげさまでロッタは戻ってきました。
      何も手につかなくてカメラを持つ気にもなれず、ブログも放置状態でしたが
      またぼちぼち始めようと思います。

      超気まぐれ更新ですが、よかったらまた遊びに来てくださいね^^

  2. ブログ再開嬉しいです^^
    このままフェードアウトかな・・・・なんて思ってました~

    お誕生日おめでとうございます!
    私の40代最後の年は、遠い昔の事で、もう記憶にないです^^;

    え~~~~!ロッタちゃん!
    一度脱走した猫は、常に人の動きを気にしてる気がします・・
    我家の猫はそうでした・・・笑
    普段はまったり寝てるのに、ちょっと窓が開くとありえないスピードですり抜けて行きました・・・笑
    いつも、2~3日で帰ってきたので、逃げてもほっといたけれど、
    もうすぐ11月ですよね・・・汗
    相当冷え込んできてますよね・・・心配だなぁ~

    え~~~
    続きがあるのですか??
    もしかしたら帰ってきてるのかな~
    続きが早く聞きたいです^^;

    1. かすみ草さん、こんばんは^^

      ご、ご、ご無沙汰しております。フェードアウトって見抜かれてました?(笑)
      ものすごい勢いで40代が終わろうとしています。毎日同じことの繰り返しの中でも、幸せを
      見つけられる人になりたいです。

      でも猫から貰っている幸せは実感できていますよ^^

      一度脱走した猫は、常に人の動きを気にしてる気がします←おっしゃる通り!
      帰宅しても玄関先で足にスリスリしてくるのはアンリくらいで、ロッタなんかは一番遠くに
      いたのです。
      それでも警戒はしていましたが、たまたま家の中からドアを開けようとした夫と、
      外から開けようとした私のタイミングが合わなくて、するりと逃げて行きました。

      いつもは私の帰宅が早いので、この状況はまずないことなのです。

      と言っても言い訳にしかならないので、今後は真剣に対策を練ろうと思い
      家を建てていただいた設計事務所に相談中です。

      それにしても毎日寒いですね。タイヤ交換もまだだし、冬支度が追いつかないです。
      暖房も節約してエアコンとファンヒーターでしのいでいますが、
      電気代がとんでもないので、メイン暖房はもう少し先になりそうです。

  3. 更新お待ちしておりました~~~
    素敵なお店、薪が積まれてるところがまたワイルドでよいです☆

    …そんなまったりと拝見したのも束の間、ろ、ろ、ロッタちゃん~?!!!
    どうなったのでしょう…次回記事を心待ちに致します!!
    猫さんたち、皆さんロッタさんの空白を気にされてる様子。心配なんですね。
    早く早く帰ってきますように…!!

    1. manikさん、お久しぶりです^^

      ロッタが家出してからすっかり更新意欲がなくなってしまい、危うく自然消滅するところでした。
      お返事も遅くてすみません。

      今年は夫の入院もあり、お店に出かける機会も少ない中、このバンビーノさんは
      カジュアルなのに、味も雰囲気も良くて大のお気に入りです。
      男っぽくワイルドな雰囲気ですが、オーナーさんは大の猫好きで、猫の話になると時間がいくらあっても足りません^^
      (実際、食事の時間より外での立ち話のほうが長かった 笑)

      ロッタの件は、前回いろいろな方にご心配いただいたのもあって、地味に捜索していました。
      本能とは言え、またまたロッタにつらい思いをさせてしまい、反省然りです。

      二度あることは~とならないよう、脱走対策を頑張りたいと思います。
      更新ものんびりペースですが、良かったらまた遊びに来てくださいね^^

かすみ草 へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA