近況

9月に入ったと言うのにまだまだ暑い北海道。
猫ちゃんたちの事を考えると、昼間のエアコンはまだつけたままです。

毎日クラクラするほど暑いのですが、頭の中は早くも冬の暖房やタイヤの事を考えてしまいます。
年明けには初めての車検もありますし、何かと冬は物入りなのです。

 

車つながりで

週末にディーラーのオープン3周年イベントがあったので、そこで鉄粉取り洗車をしてもらい
ピカピカになったと思った翌日に台風が直撃という・・・・車あるあるですよね。


話はさかのぼり、夫の入院前日には


もうしばらく運転ができなくなるという事で、夫は308GTIに試乗。
これ貴重な左ハンドルなんですよ。

海外でも評価の高い308は外観も落ち着いていて品があります。
ずっと乗っていたいくらい走りも乗り心地も良かった。リアシートが狭い以外はほんと優秀なのです。

 


そして私は


予算がなく手が届かなかった208GTIに試乗。
しかも新色のオレンジパワーという、魅力的な一台でございます。


パッと見は私の208と大きな差はないのですが、排気量が1600CCの208馬力
中身はまったくの別物です。スポイラーも付いてるしね。


内装はステッチが入っていたり、所々にレッドを効かせたスポーティー仕様になっております。

試乗コースがいつも渋滞しているので、思い切った運転はできないのですが、
それでもやはり自分の車と比べると、走りは余裕を感じます。
でも思ったほどやんちゃな印象がなく、街乗りでも問題ない気がしました。

だからと言って自分の208が物足りないかと言えば、まったくそんな事はなく
とてもしなやかでスムーズな走りなのです。とにかくシートが極上で疲れません。
1200ccで3気筒、ターボもありませんが、非力さを感じないのはやはり今どきの車だからなのでしょうね。

親バカ発言ではありますが、燃費も国産車よりカタログ値ほどの差がなく(ここ重要)
本当に選んで良かったと思います。
大きなトラブルもなくこの先も頑張ってもらいたい!

しばらくぶりでディーラーに行ったら、担当の営業さんがシトロエンに移動になっていた。
なにも聞いてなかったよ・・・

 

この夏はいろいろ慌ただしくて素敵イベントにも参加せず、地味に過ごしていました。

地元で採れた不揃いなトマト、200円なり~


湯むきして


手でぐちゃぐちゃ崩しながら、ひたすら煮込む
基本のトマトソース。
大きなWeckに2瓶できましたが、既に半分以下に。トマトソースは常備しておくと重宝します。


暑い日が多かったせいか我が家のブルーベリーも大粒です^^

 

立て続けにやってきた台風で家が流されたり、農作物に大きな被害が出た地域もあります。
当たり前のように毎日口にしている野菜も、農家の方の日々の努力によるもの。
被害に遭われた地域の方、心よりお見舞い申し上げます。

北海道に台風はこないという常識はもう通用しないようです。

 

Written by

北海道で夫と猫7匹と暮らしています。

2 comments / Add your comment below

  1. こんにちは
    先日、ようやく車が完治しましたが、その前後にディーラーさん行った時に、まだプレオープンの308ディーゼルに乗りました(^^) 2.0と1.6の両方乗り比べました。燃費は相当よさそうですし、おっしゃる通りカタログ値と遜色ないか、条件によってはそれ以上走ることが素晴らしいです!もっとも、スポーツモードにすると劇的に変わるそうですが(笑)
    ディーゼルは予想以上に静かで、低速時のトルクが素晴らしく乗りやすかったです(^^)
    まだ買いませんけどね~♪(笑)
    ご主人の具合はいかがですか?季節の変わり目ですからご自愛ください

    1. mazzyさん、こんにちは^^

      308ディーゼルに試乗されたのですね(しかも乗り比べ!)
      私もこの日ディーゼルとGTI、どちらでも良いですよ~と言われ、208と比較したかったのでGTIを試乗しました。
      ディーゼルはエンジン音だけ聞かせてもらいましたけど、思ったより静かで快適そうでした。
      それなりにお値段もしますが、長距離を乗る機会が多い方なら、きっと良いんだろうなぁ。
      乗らなくても魅力ありますね^^

      燃費は本当に国産車と比べると“騙された感”が少ないですよね(笑)
      国は違いますが、以前フィアット500に乗った時の余裕でカタログ値を超える燃費の良さには驚きました。

      ところで、北欧に行かれていたのですね!いきなりだったのでびっくりです~
      良い写真は撮れましたか(そこ?)
      職場でブログを見て北欧気分を味わってますよ(笑)

mazzy へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA