GOOD NEWS

 

いつも、素敵な空間に癒されていた「GOOD NEWS」さんがクローズされると聞き

慌てて行ってまいりました。

ただでさえ年齢と共に行動範囲が狭くなり(田舎に引っ込んだせいもある)、お気に入りのお店が限られているこの頃。
北の住まい設計社の家具やこだわりの食材やテーブルウエア、インテリア雑貨などなど、
大きな買い物はできなかったけど、行くたびに目の保養となっていました。

 

こちらは閉店とは全く知らず、3週間ほど前にいただいたランチです。

トマトソースのニョッキとパンのランチ


食後のデザートもしっかり
この時は、やけにセール品が多いな、程度にしか思わなかったのです。
まったく、空気を読めていませんでした。

撮影はミラーレス(nikon J3)

カフェも好きだったのになぁ。

30代の頃は「poroco」(北海道の情報誌)片手に、一人でもお店を開拓したものでしたが、
最近は時間がないのを言い訳に、お気に入りはほんの数件。

また寂しくなります・・・・

 


さて、ここからは先週末です。

撮影の許可をいただいているので、お店の様子を少しだけご紹介

ワインや調味料、パスタソースなどなど、厳選された食材


家具もほとんどがセール価格に


無農薬のりんご、スムージー用にたくさん購入しました。

こうなったら、今後は東川町のお店に行くしかない!
でも、また札幌でも再開してほしいなぁ。

 

 

 

おまけ

今月初め、ディーラーさんでの2年点検でした。
週末はほとんど夫のクルマなので、2年でこの距離・・・少なっ
点検から1年近くなると、この工具ランプが点くんですよね(メンテナンスのお知らせらしい)

オイル交換をして何事もなく点検が終わったのですが、最後に整備のおにーさんが
「来年の車検時にファンベルトの交換を」と申しておりました。

今まで何台も国産車を乗り継いできましたが、3年でベルト交換ってした事ないんですけど。
(そもそも、したことが無い)
これがフランス車というものなのでしょうか・・・謎だわ


洗車もしてもらってすっきり!
納車された2年前の2月と比べると、圧倒的に雪が少ないです。

しかし、こうして並べると、中古車と間違われそう。(このディーラー中古車も扱っているので)
おとぼけ顔のルポも可愛いのです。

Written by

北海道で夫と猫7匹と暮らしています。

コメントを残す

CAPTCHA