この家に住んで今月で早6年
新築当初のインテリア熱は何処へやら、現在はとりあえず機能すればいいや、くらいの気持ちで暮らしています。
リビングの真ん中には大きな猫クッションが並び
タワーもどど~んと置かれて、人間の居場所はわずかしかありません。
できなくなった事も多いけど、それ以上の楽しさを猫からは貰っているので、これはこれで良し。
みんにゃ、良い出会いだったなぁ~
しかし、これだけ猫が増えると、気軽に人を呼べなくなり
猫と暮らしている人(できれば多頭)限定じゃないと申し訳ない気がしてきました。
画像だけでは分からない何かが毎日あるのですよ!
そんな中、ちょこっと小物を夏仕様にしてみました。
まずはクッションをブルー系に。
ネットで見つけた激安カバー(真ん中は無印)が、涼し気で気に入っています。
夏限定な感じですね^^
ブルー繋がりでSCOPEさんのハウスタオル。2枚で1枚分のお値段という嬉しい企画に乗っかってみました。
タイルがピンク系なので、浮いている感がありますが、いつもタオルは無地ばかりなので新鮮に感じます。
そしてシャンプー後にも使えるサイズがいいですね。他の色も追加したくなりました。
次は
yukimichiさんの入り口に敷いてあったのが前から気になっていて、ついに真似してしまった。
こちらMARGARET HOWELLのもの。
コイヤーマットは数あれど、無地のブラックは珍しいかもしれません。
それまでは、ごく普通のコイヤーマットを、この家に来る前からなので10年近く愛用していました。
実はその前も同じマットを使っていて、これが4代目?くらいでしょうか(よほど好きらしい)
今は猫の爪とぎにもなっていたり、帰宅するとマットの上にリバースしたものがあったりで、
そろそろ限界に来ていました。
サイズがコンパクトになり、アイアンフェンスとも相性が良さそうです。
良いのか悪いのか、年を追うごとに「〇〇じゃないと」というこだわりがなくなってきました。
どんどん身体は不自由になるけれど、心は自由になっていく気がします。
ブルーのインテリア、いいですね~猫さんもみんな涼しそう^^
ジローさんもちゃっかり寛いでるし♪
木の枝模様のタオルが素敵!タオルは百均で使い捨てに近い形(洗濯事情)なのでたまによそのお宅のタオルがいいなあと思うんですよねー
心が自由になっていくっていいですね。そんな生き方理想です。(しみじみ)
前回の記事、ジュリアさんは外でもお利口さんなんですか?
manikさん、こんにちは
ジローってば、長年いるかのような寛ぎ様なのです^^
ブルーいいですよね。流行のモノトーン系のインテリアは素敵だけど、私は無理かなぁ。
統一性がなくても、いろんな色に囲まれていたいと思ってしまう・・・夫も多分そう。
カラフルでも居心地が良いお部屋が理想だけど、なかなか難しいですね。
ジュリアはブスっとしてますが(笑)デッキに居る時間が一番幸せなんだと思います。
何をするわけでもなく、何時間でも庭や空を見ていて、ほとんど動きません。
いつもトイレは?お水は?と心配になって無理やり家に戻すような感じです。
一方サンちゃんは出せ出せ言う割に、10分もしたら今度は家に入れろ、を繰り返す。
本当にわがままなんですよ^^