続いて、ねこ観察

連休二日目は朝から雨の予報

雨雲ズームレーダー通り、激しい雨となり、早朝一番に庭に出るサンちゃんもこの表情。

お外に出られない理由を何度説明しても猫には通じず、しばし言い合いになりました。
ほんと、おんにゃのこは普通に会話になるから面白いですよ。

 

どんよりした中、カメラを構える飼い主

そういえば、あれだけ考えて購入したサブ機(OLYMPUS E-M1)の出番はほとんどなく、
日を追うごとにテンションが下がっています。

欲しいレンズが高すぎて手が届かないのと、やっぱり電子ファインダーに違和感が(もちろん良い点もあり)
おまけに、首を長くして待っていた、愛用の6DのmarkⅡが来月発売ということで、今は気持ちがそちらに傾きがち。

コンパクトだし便利な機能も多いので、なんとかE-M1も使いこないしたいです。

 


お昼寝中のジロー

かわいい体型(笑)

いつもなら気配だけで逃げるのですが、この日は眠さが勝ったらしい。


だいぶ調子がよいロッタさん

お世話が大好き、小さくても我が家のマザー的存在です。

そして、ねずみのおもちゃに夢中の3にゃん(中にまたたび入り)

クッションの間に入り込んで必死に取り出します。


でも、市販のおもちゃはすぐ飽きて、長持ちするのはアルミホイルを丸めたボールなどなど

ジローが遊び好きなので、アンリの相手ができて良かったです。


そして寝室ではレオンとラブラブ・・・なんだか微妙な絵面ですが
相変わらずジローはおんにゃのこから不人気で

特にミルからは露骨に嫌われています^^

Written by

北海道で夫と猫7匹と暮らしています。

2 comments / Add your comment below

  1. サンちゃんとの言い合い、ちょっと見てみたいです~
    ジロー君の堂々とした寛ぎっぷりは笑えました^^ほんとに面白い子ですね~
    どんなところが女子に嫌われちゃうのでしょうかね?
    ロッタちゃんの目、調子よくてよかったです。
    雨の休日も色んな猫模様が見えて楽しいですね!
    ご主人の包まれた餃子、美しかったです☆

    ※記事をリンクさせて頂きましたm(_ _)m

    1. manikさん、こんにちは。
      連休もあっという間に終わってしまいました^^

      会話できるのはサンちゃんとジュリアで、この2にゃんは不満や要求を口に出すタイプです。
      考えたら、夫以外で私がよく話しているのは彼女たちかも(職場も電話以外はあまり会話がないですし)
      これって危ないかもしれませんね・・・

      ジローはいまいち性格がつかめなくて面白いです。
      女子に嫌われるのは突然襲い掛かるからで、その中でも一番抵抗するのはミルです。
      ミルにしてみたら「生理的に無理なタイプ」なのかもしれませんね。

      年内にはお風呂に入れてジローの好感度を上げたいです(笑)

      ※リンクフリーですのでどうぞお使いください^^

manik へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA