充実した一日

 

 

気が付けば6月も半ば、そして毎日寒い北海道でございます。
寝具を夏仕様にしてしまったのを後悔、羽毛布団が恋しいわ~

 

 

 


そして我が家のクレマチスは満開

 

 

でも


引きで見ると、ホップとの絡みがすごい。

どちらも塀の中に植えて誘引したのに、どんどん外に伸び絡み合うのです。
ホップに関しては切っても切っても生えてくるので最近はあきらめ気味。
そして隣の雑草が背丈まで成長しています。

 

お隣の土地は建設会社の重機置き場になっていて、駐車するスペースだけしか草刈りをしないので、
我が家の塀付近はボーボー状態。
風通しは悪いし虫も気になる、勝手に草刈りをするにしても手作業では何日もかかりそうな面積です。

 

おまけに巨木が傍にあって、枝が我が家の駐車場に伸びてきているのです。
(目立たない範囲で切っていますが、とにかく成長が早い)

それでも、住宅が建つよりマシだと言い聞かせる日々。平屋の南側に家が建ったらもう終了ですもの。
時々、日当たりがゼロになった夢を見るし

 

********************************************************

 

 

疲れが全然とれないこの頃、やはり年齢には勝てないと実感します。
夫もこの時期は休日出勤が多く疲れがピーク、思い切って日にちを合わせ有給休暇を取りました。

 

 

有給休暇は年間30日以上あっても、せいぜい2~3日しか取れないのが現実。
人数が少なすぎて、余程の用事がないと休めません。

 

 

 

 

 

週末とは違い、どこかに出かけるわけでもなく


のんびりパンケーキを焼き

最後の一枚が小さかったりするのもまた良し^^

 

 

平日にしかできない銀行の用事や、夫はガレージの片づけ、
衣類の整理やカーテンの洗濯など、たった一日ですがとても充実した時間でした。

 

 

 

クローゼットを目隠ししていたカーテンは

アレルギー対策もあって、取り払ってオープンな状態にしてみました。
猫の毛が付くし、引っかかれて糸が出てボロボロだったのです。

天井から丸見えになった壁一面のクローゼットは、今お見せできる状態ではなく
新たな課題となりました。
見栄え良く猫の毛から衣類を守る方法ってないかなぁ。建具が付いているクローゼットなら
悩む必要はなかったのに、と今さらながら思うのです。

 

 

 

そして、クローゼット以上に大きな問題は


とうとうソファの背もたれの側面に

穴が開いて中身が登場・・・無残なお姿になりました。

 

これをやるのは


この方と

この方限定です。

ジローってば、昨夜私だと気付かずに後ろ向きでずっと撫でられていました。
目が合った時のきまり悪そうな顔がなんとも面白い^^

 

残念ながらソファを購入したスーク札幌さんは閉店してしまったので、
張替えてもらうところを探さなくてはいけません。

でも、新しいカバーになっても、同じことの繰り返しなんですよね~
生地によって猫の引っ掻きに強いものもあるようなので、そういうのを探してみようかと。

 

我が家で唯一のデザイナーズ家具
猫にも負けず、一生使い続けたいです。もう買えないし^^

 

 

 

Written by

北海道で夫と猫7匹と暮らしています。

6 comments / Add your comment below

  1. こんにちは~
    すっかりご無沙汰をしてました^^;

    クレマチスのモンタナですか?~綺麗ですね♪
    白は楚々としてて、見ていても爽やかな気持ちになります~
    私も以前ピンクのモンタナを育てていて、数年後見事な咲かせっぷりの後一気に枯れました^^;
    その後、中々モンタナが根付かなくなりました~笑
    他のクレマチスはどんどん咲いてくれるのに~^^;

    雑草ってどうしてこんなに一気に伸びるんでしょうね~^^;
    我家の猫の額のような庭も、宿根と雑草が同じ背丈になっています~笑
    今日は寒くて雑草抜きはパスですよね~
    ストーブはしっかりついていますよ~

    3月の末に高齢の母が倒れて一気に両親の介護問題が勃発してしまいました・・・
    90近い二人が、色々ありながらも、何とか暮らしている事に、自分の都合の良いように未来を重ねていた事に
    改めて現実の厳しさと、甘くは無いんだということに、一寸疲労困憊・・笑

    いつもこちらに来ては、お洒落なカフェと素敵な器・・そして愛くるしいニャンズたちに癒されていました^^
    中々コメントも出来ないかもしれませんが、いつも更新される事を心待ちにしています♪

    1. かすみ草さん、こんにちは^^

      なかなか気温が上がりませんね、週末は晴れると良いのですが~
      エアコンつけても寒くて、猫達もヒーターの奪い合いです。

      クレマチスはモンタナだったかな?(笑)系統が沢山ありますよね~
      もう一種類、パープルのクレマチスもあって、そちらはひっそりと日陰で咲いています。
      ほとんど放置なのに毎年花がついて有難いけど、突然枯れることもあるのですね。
      気温とかも関係するのかな~

      実はこの記事を書いた翌日に空き地の木が根こそぎ無くなっていてびっくりしました。
      大きな林檎の木もなくなっていて、まさかブログ読んでたりして、とドキドキ(笑)
      雑草はほんとキリがないですね。最近はサンちゃんとジュリアを庭で監視しながら
      ひたすら抜いています。特にどこかから飛んでくるたんぽぽ、これが一番厄介です。

      お母様、現在は入院されているのでしょうか。いろいろと大変だったのですね。
      介護は一言では語れない大変さだと思います。

      私も80近い母が一人暮らしをしているので、遠い話ではないのですが、できるだけ考えないように
      しているダメダメ娘です。
      職場から母の家がわりと近いので、仕事中でも何かと呼び出される事が多くてストレスが・・・
      これくらいでイライラしていたら将来どうするんだろと思いますが^^
      この年になってもまったく人間ができていないので、本当に不安だらけです。

      かすみ草さんの心が折れてしまわないよう、時々息抜きをして、ご自身の生活も大切にしてくださいね。
      (としか言えなくてすみません)
      まだ寒い日が続きそうなので、お互い体調も気を付けましょう^^

  2. 私も疲れやすくなってきたので「うん、うん」と頷きながら読みました。
    最近、あるブログの方のを参考にシークヮーサーを飲むようになり、少し改善されたような気がします。
    それに加え肌が白くなりました。そしてそして顔のシミが薄くなってきた気がしています。
    決して回し物ではないのですが(笑)試してみてください。

    久しぶりのジロー君ネタにニヤっとしてしまいました。
    かわいい背中をモフモフ・・・バツの悪そうな顔・・・想像できて面白いです。
    素敵なソファがかわいそうですが、ネコちゃんあるあるなのかな~
    力強くガリガリされたら私だったら失神しそうです(笑)
    引っ搔きに強い生地とかあるんですね。楽しみにしています。

    1. ゴマ♪さん、こんにちは!

      「シミが薄く」に食いついてしまった(笑)いやぁ、有難い情報です~
      運転するせいなのか、右側に目立つシミがあって、すごく気になっていたのです。
      シークヮーサーは物産展やデパ地下でしか見かけないけど、なんでもネットで買える時代ですものね。
      チェックしてみます、ありがとうございます!美白以外の効果も期待したいです。

      ジローの手触りはゴワゴワで、丸洗いしたくなりました。モフモフにしてあげたい欲求が^^
      相変わらず警戒しているわりに鈍感で、突っ込みどころ満載ですよ。

      ソファの張り替え、中のウレタン(?)が破壊されないうちに何とかしたいです。
      モケット生地だと爪が引っかからないのでボロボロにはならないのですが
      ちょっと雰囲気が変わってしまうんですよね~。
      張り替えてすぐボロボロになったらショックなので、慎重に選ぼうと思います^^

  3. まだまだ肌寒い日が入り混じりますね。
    こちらも毛布1枚では寒く感じることがあります。
    クレマチスは外を通る人が楽しみにしているかもしれませんね☆

    うちは公休が少なくて長期休暇などは有休を使わざるを得ないので
    あえて取る有休は滅多にないのですが、
    取った時は家事を余分にやる感じになりました。
    それはそれで、気持ちのデトックスのようになりますね。

    大事なソファ!!爪研ぎやる子とやらない子と、どこで分かれるのでしょうね。
    猫ちゃんに強い素敵な生地への張替え、楽しみにしております♪

    1. manikさん、こんにちは

      こちらは昨日からずっと雨で最高気温も12度と肌寒く、猫達もまだペットヒーターのお世話になっています。
      寝具は迷うところですよね~お互い体調管理に気を付けましょう^^

      月一で良いから平日に休めたら家の事がうまく回る気がするのですが、現実は難しいです。
      平日休みの方がキビキビ動けるのは何故でしょう(笑)体調よりも気の持ちようかもしれませんね。
      気持ちのデトックスは大事だと思います~

      ソファは何度もスプレーされてその都度洗濯しているので、生地もかなり色褪せて傷んできています。
      このブルーに一目ぼれして購入したので、見た目か耐久性かで張り替えの生地は迷うところですが、
      今の状態では、猫飼いの人しか呼べない家なので(笑)ほんとなんとかしたいです。

ゴマ♪ へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA