サンちゃん、庭に出る

 

北海道も20℃を超えるような日が増えてきました。
かと思ったら、暖房を使うような寒い日もあって、なかなか天候が安定しません。

 

土曜日は気温も高く、絶好の雑草抜き日和。地味すぎる・・・
まず、お庭はこれから始めないと(カンナカフェさんのお庭を見た後のギャップが^^)
早朝から寝具やカバー類も丸洗いして、できるかぎり外干ししました。

 

 

同時に今年初の

サンちゃんのお庭デビュー
作業中につき、雑草と枯れ葉がすごいのはお許しください。


これでも、砂利の上は歩かず

縁石や

枕木の上だけを器用に移動しています。やっぱり砂利は嫌らしい。

 

サンちゃんは一度お庭に出たら、冬になるまで出せ出せアピールが激しくなるので、
雨の日や時間の無い時は、ほんとうに説得が大変で^^
かと言って長時間ではなく、10分も居たら今度は家に入れろアピールに変わるのです。

 

雑草は大きなゴミ袋にいっぱいになり、翌日は筋肉痛がやってきたのだ。
でも、まだまだ綺麗には程遠い庭です。


ジューンベリーの花はもう散りかけていました。

心配なのは去年まで元気だったハーブマット、今年はほんの一部分しか葉が出ておらず

これは2年前、左のもじゃもじゃがクリーピングタイムのハーブマットです。

伸びすぎたら時々カットするくらいで、ほんんどお手入れ要らず。
ズボラな私にはもってこいだったのですが、とうとう力尽きたのか、大半が枯れている状態です。

ハーブマットを植えてから6年になりますが
購入先は今年の春から新しい会社になり、エクステリアの他に可愛い雑貨なども販売するようになりました。
ペット用のリフォームなども始めたそうです。

札幌市北区にある「HERBEE」さん

こちらはオープニングイベントの時で


古い戸建てをセルフリノベーションした、温もりのある事務所兼ショップです。

早速、にゃんこ用のごはん台をオーダーしてしまった。
すごくリーズナブルなのですよ

イベント中はスコーンやベーグル、ドーナツも販売されていました。

 

って、もう1か月も前の話ですね^^
こんな感じで、今さらな画像がどんどん溜まっているのであった。

 

 

 

ハーブマットの次に残念なのは


去年初めて実をつけた胡桃の木。今年も恐ろしい勢いで成長中


何回か剪定したけど、余裕で屋根を超えてしまい、もう手に負えません。
二股に分かれてどんどん伸びるので、バランスが悪いのも気になるし、
お隣や裏に家が建ったら、真剣に何とかしなくてはと思っています。

食べるほうや家具や器の胡桃は大好きなのに、どうしてもこの葉っぱと樹形だけは好きになれない(笑)

 

 

 

 

胡桃繋がりの話(?)は次回に続きます。

 

 

 

 

 

おまけ


HERBEEさんのイベントで購入したスコーンとドーナツは


ジュリアにガジガジされました。
バターの香りと粉ものが大好物。

 

 

 

Written by

北海道で夫と猫7匹と暮らしています。

2 comments / Add your comment below

  1. サンちゃん待望のお庭散策ですね♪うれしそう~
    でも結構短時間でしかも歩く所は選ぶのですね^^;猫さんらしいですね。
    beu clairさんのお庭は野趣があっていい感じです☆
    胡桃の木って全体を見たことないのですが、お手入れが大変そうですね。
    これからがお庭のお世話の本番、熱中症にならないように気をつけてくださいね。
    スコーンに寄り添うジュリアちゃんの表情が可愛いです^^

    1. manikさん、こんにちは~

      サンちゃんはあの日以来、おねだりが凄くて窓の外ばかり見ています。
      庭で何をするわけではないのですが、外の匂いを嗅ぐだけで満足しているみたいですよ。
      他の猫達も細ーく窓を開けると、すごい勢いで隙間からクンクンしていますし、
      土や風や木の匂い、木に留まる鳥など、外には魅力がいっぱいなんだと思います。
      家猫だから知らない方が良いのかもしれませんが、そういうのって本能の部分ですよね。

      庭木は成長がゆっくりなものとそうじゃないのがあって、中でも胡桃はトップレベルでした。
      我が家のような無計画ではなく、手間と時間をかけないと素敵な庭は作れないのだと思います。
      そろそろ通販でお馴染みの高枝切ばさみが必要かも(笑)

      ジュリアは粉もの好きですが食べても欠片程度です^^
      アンリはとうもろこし、ヨーグルト、あんこなどなど、幅が広がっています(広げたくはない)
      食いしん坊のサンちゃんは鶏肉かお魚以外見向きもしないので、
      同じ猫でも随分違いがありますね。ジローもお魚好きです!

manik へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA